こんにちは、シュリです。
いつも膨大な量の課題をこなしている看護学生のみなさん、お疲れさまです。
他の学生よりも文字を書く量が多い気がする…
覚えることもかなりの量がある…
同じように思っている方は少なくないはず。
たくさんの文字を書いて、たくさんのことを覚える看護学生だからこそ、なるべく楽に効率的に学習したいですよね。
そこで今回は勉強するときにはぜひ使いたい!と思えるようなおすすめ文房具を紹介していきます。
筆記用具
まずは筆記用具からです。
書く量が多いからこそ、手が痛くならずに自分の好みの字が書けるような筆記用具を持っておきたいですよね。
私は芯が丸くなって文字がしっかり書けないのが嫌でした
そうなの?!私はシャーペンをずっと持ってるせいでペンだこができて痛かったです…
こんな感じでそれぞれの悩みがあると思うので、色々な範囲で紹介していきます。
パイロット/ドクターグリップ
文字を書くとき、ペンのグリップが指に当たって痛い人はこのシャーペンがおすすめです!
ドクターグリップは「人間科学に基づいて首、肩、腕への負担を軽減して書き続けられるように」と開発されたものです。
そのためグリップ部分は持ちやすく、長時間使用しても痛みを感じにくいシャーペンになっています。
またペン自体が太く重みもあるため、筆圧が強い人やシャーペンを握る力が強い人にもおすすめのシャーペンです。
uni/クルトガ スタンダードモデル
見たことある方・使ったことのある方も多いのではないでしょうか?
クルトガです!
そうです、芯が回って尖り続けるやつです!
私は愛用していました。
少しでも芯が太くなり、線が太くなるのが嫌だったんですね。
ですがこのクルトガは回り続けてくれるので、記録を書いている時も、シャーペンを持ち直す、なんてことはなくスムーズに書ける…
最高の商品です。
難点がひとつあるとすれば「長時間の使用は指が痛くなること」でした。
グリップがついていないからなんです。
でも「クルトガ」で「ラバーグリップ付き」の最高傑作が発売されました。
uni/クルトガ ユニアルファゲル搭載タイプ
これです。もう最高です。
芯が尖り続ける!ペン自体が細すぎない!ラバーグリップが柔らかくて手が痛くならない!
最高じゃないですか?
これを持って記録を書くのが私のスタイルでした。
ちなみに「ラバーグリップ付きで細めのシャーペンでクルトガが良い」という方には、
クルトガ ラバーグリップ付き
をおすすめします。
uni/シャープペン芯 ナノダイヤ B, 2B
シャープペンシルには欠かせない、替え芯の紹介です。
基本的にシャーペンを購入するとついてくる芯はHBであることが多いです。
ですが、少し薄く、芯自体も固め。
書くときに力が入りますし、かなりの量を書いても色が薄めなので筆記量が少なく見えてしまいます。
Bや2Bといった濃さの芯は柔らかいため長時間書き続けても腕が疲れにくいです!
また色も濃いので多少小さい字で書いても、たくさん書いているように見えて良いですよ(笑)
uni/ジェットストリーム 4&1
これは多色ボールペンなんですが、ジェットストリームは特にオススメです!
なんといっても、書き心地がたまらない…!!
こんなにスラスラ書けるペンがあっていいの?と疑問を抱いてしまうほどに書きやすいです。
「途中でペンがかすれる…」
「書いているときにひっかかる感覚がある…」
そんな悩みを持っている人がいればぜひ一度使って欲しいです。
名入れをしてもらって持っておくと、実習のお守りにしたり、看護師になってからも使うことができますね。
その他文房具
ここまでは筆記用具関連で紹介してきました。
ここからはその他のノートや勉強するのに便利なものもありますので、紹介していきます!
ブックホルダー
参考書が分厚すぎて、開いても開いても閉じちゃうんです…
そんなときにおすすめなものがあるよ!
ブックホルダーです!!
100均などでもよく見かけるブックホルダーですが、家で使っていても持ち歩くには不便だったりしますよね?
でもこのブックホルダー、ポーチに収納できるサイズのブックホルダーなんです。
有能すぎます…
学校やカフェで勉強するときにも持っていけるサイズのブックホルダーを持っていることで、勉強のやる気も出ること間違いなしですね!
2つ穴 パンチ
レジュメや配布資料が多すぎて整理できません!!多すぎる〜!!!
2つ穴パンチで穴を開けまくって整理しよう!
資料を整理できず困っている学生さんは多いはずです。
なぜ穴を開けるのが面倒なのか考えてみましたが
プリントの中心にパンチを合わせて穴を開けるので、いちいち半分に紙を折って穴を開けないといけないのが面倒
というのがあるのかな、と考えました。
そんな「不便」を解消してくれるのがこのパンチです。
金属ゲージもついていて、A4の2つ穴を開けるとき、B5の2つ穴を開けるとき、など紙の大きさに合わせてゲージを伸ばすことで、紙をわざわざ2つにおる必要がなくなりました。
手間が省けてグッドですよね
またハンドルロックもあり、コンパクトに収納できるので持ち運びも便利です。
学校に持って行っておいて、授業が終わればすぐに穴を開けてファイリングすることで、資料整理がスムーズにできますね。
フラットファイルPP
資料整理をしたいけど、ファイルが高くて全科目分揃えられません…
そんなときには安いのに耐久性抜群なこのファイルがおすすめ!
フラットファイルPPです。
よく100均などでも手軽に購入できる紙のファイル、ありますよね?
そのファイルの形状なのにプラスチックで出来ていて、
濡れても大丈夫!
折れることなし!
な丈夫なファイルなんです。
これなら3冊での値段もお手頃なのに、耐久性も良いので学生でも手に入れやすいです。
また実習など、ファイルの持ち運びが多い場面でも折れ曲がることもなく使えるので、ストレスフリーで使用できますよ。
看護学生におすすめの文房具8選を紹介しました
今回は記録など、筆記することが多い看護学生向けにおすすめの文房具を紹介しました。