生活について

PMSはピルで解決できる【経験談】

 

こんにちは!

お久しぶりです。シュリです。

 

女性なら経験するであろう、「生理痛」「PMS」

生理痛は鎮痛薬を使用することで改善されることも多いかと思います。

 

シュリ
シュリ
ではPMSにはどう対処しますか?

 

鎮痛薬を使用してもPMSが改善されるわけではありません。

でも、つらいPMSとは、可能ならサヨナラしたいですよね。

 

私もPMSに苦しんで、解決策をずっと探し続けていた1人でした。

今回はそんなPMSとの付き合い方について、私の経験談も含め、紹介していきます。

 

PMSってなに?

 

PMSとは何のことか知らない方のために、簡単に説明しておきます。

 

月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するものをいいます。

-公益財団法人 日本産婦人科学会-

 

PMSというと、精神的な症状が現れるだけのように考えがちですが、身体的な症状も現れるものを指します。

 

ただ、よく聞くのは「精神的な症状の辛さ」

例えば、何もやる気になれなかったり、意味もなく涙が出てきたり、イライラしてしまったり。

 

この症状は人それぞれですが、割と似ているものになると思います。

 

気をつけてほしいのは、

その辛い精神症状が実はPMSではなくPMDDかもしれない

ということです。

 

月経前症候群(PMS)の症状のうち、ココロの症状が特に悪化して日常生活に支障をきたすような症状を月経前不快気分障害(PMDD)といいます。

-女性のからだの悩みと生理痛のサイト 生理のミカタ-

 

PMDDという言葉は私も知らなかったんですが、PMSよりも精神症状が重く、涙が止まらない・死にたくなるなどの症状が現れるものを指します。

 

「PMSだから」と1人で割り切ってしまっている人は、今一度PMDDの可能性も考えてみてください。

 

PMSを軽減する方法とは?

 

上記でPMSとPMDDについて説明をしましたが、ではそれらを軽減するためには何をすれば良いのでしょうか?

シュリ
シュリ

私は大学3年の冬頃から、生理予定日の1週間前あたりの精神の不調がありました。

突然涙があふれてくる、何もやる気になれない、そして死にたいと思うようになりました。

母に相談してみても「生理が始まったらすぐ治るよ~」そういわれ続け、たしかに生理が始まればマシになるし、と放ったらかしにしていました。

 

でもある日、化粧をしているときでした。

そんなので死ねるはずもないんですが、眉切りバサミを持っているときにいつもの「死にたい」感情に襲われて、手首にハサミを当てていたんですね。

そのときはなぜかハッとして「だめだ」とリストカットはしなかったんですが、タイミングが違えば最悪の事態を招いていたかもしれません。

 

 

これからお話する方法は、上記のような経験をしてきた私が考える最善の策です。

人によっては異なる場合もあるので、あくまで参考程度にご覧になってください。

 

 

ピルを飲む

 

これは1番オススメの方法です。

 

上記のようにリストカットしかけたときに、そのあと生理がいつも通りきて、精神状態が落ち着いてからインターネットで色々と調べました。

 

やはり多かったのは「ピルを飲む」ことでした。

 

以前からピルはホルモンバランスを整えてくれて、PMSの改善にも大変良いということは耳にしたことがありましたが、でも心のどこかで「やっぱり将来の発がんリスクとかが怖い・・・」と思っていて、飲んだことはありませんでした。

 

ただ死にたいと思い始めたら話は違います。

もうピルを処方してもらおうと近所の産婦人科へ走りました。

 

症状を説明すると、「じゃあピル飲んでみようか~」とあっさり。

話を聞いてみると、今の時代では10代の中学生でも飲んでいる人はいるとのこと。

 

ピルの効果としてはPMSなどの精神症状を落ち着けるだけではなく、月経困難症のように「生理痛が酷くて動けない」「血の量が多すぎる」といったような女性ならではの悩みも解決してくれるものだと、そのとき知りました。

 

副作用など、怖い気持ちがあったものの、それでも病院で処方してもらうものだから万が一なにかあれば病院へ来よう、と思うと、以前の不安はなく、ピルを飲み始めることができました。

 

ピルを飲み始める注意点は?

 

「私もピルを飲んでみようかな」と思っている方もいらっしゃるはず。

そんな方のために、インターネットで調べても出てきにくいけれど、意外と知りたいであろう情報をお伝えしておきます。

 

ピルは病院で処方してもらう

 

インターネットが発達している現代は便利なもので、ピルだってお医者さんの診察なしで手に入れることができてしまいます。

ただし、それはやめておいたほうが良いです。

 

ピルはあくまで、薬。

素人がインターネットで調べた情報程度で服用を開始するには危険が多すぎます。

 

それぞれの目的に合わせたピルを処方してもらうことで、懸念される副作用が軽減されたり、効果が最大限に発揮されます。

 

それぞれに合ったピル、というのはお医者さんの診察を受けてこそわかるもの。

 

また、万が一副作用が現れて、命に危険が!といったときにも、病院で処方してもらっていたら話がスムーズに進みます。

(インターネットで手に入れていたら、まずピルを飲み始めた経緯の説明・そのピルを選んだ理由の説明・いつから飲んでいたのか・・・など相手に伝えなくてはいけません)

 

そういったことからも、ピルを飲もうと思っている人はまずは産婦人科へ行って、医者の診察を受けてみてください。

 

シュリ
シュリ
産婦人科は妊婦さんばかりのイメージがあるかもしれないですが、意外と制服を着た高校生やいかにもスポーツマンらしい格好をした大学生など、恐らくピルを処方してもらっている学生さんも多いですよ。

 

ピルは親に理解してもらいにくいかもしれない

 

これは完全に私の経験談なんですが、

「生理前の精神症状が酷かったから、産婦人科でピルを処方してもらった」

と伝えた時に、母はすごく不満そうな表情をしていました

 

はて、私には一体なにがそんなに不満なのかがわかりませんでしたが、後から聞いてみると

ピルって、経口避妊薬でしょ?

私たちの世代はそんな避妊薬っていうのが浸透してる世代じゃないから・・・」

とのことでした。

 

なるほど、母は「ピル=経口避妊薬」ということだけを知っていたから、最初にピルを飲み始めたことを伝えた時に不満そうな顔をしたのか、と。(それでもなんで不満そうなのか・・・)

 

ここで伝えたいのは、もっと厳格な感じの家庭だと、

「経口避妊薬?!けしからんっ!」

みたいなことも言われかねない、ということです。

 

日本ではなぜか、ピルは別名が経口避妊薬です。

効果は避妊だけではないのに。

 

しかも、効果が避妊だけではないことが世間に知れ渡っていないという悲しい現実

 

ピルを飲み始めたことを伝えることで、自分自身が傷ついてしまうかもしれないことを、心のどこかに留めておいていただければ、と思います。

(でも、ピルを飲むことってなにも悪いことじゃありませんよ)

 

保険適用でも毎月お金がかかる

 

ピルは病院で「PMS」や「月経困難症」の改善のために処方してもらうと、保健が適用されます。

保険適用で被保険者負担は3割。

 

ただし、それでも私が処方してもらっているピルは「2850円」(診察費込み)。

実習中や国家試験前など、バイトをしていない期間の毎月2850円の出費はかなり痛かったです。

 

このお金の問題でピルを飲み始めることを躊躇している方もいらっしゃるかも。

 

ただ、私は2850円払ってでもピルを飲む価値はあると思っています。

あの生理前のしんどさがなくなるのなら!

 

声を大にしてお伝えしたい。

 

もう我慢しないで、と。

 

お金が厳しいのなら、イチから親御さんに話して協力してもらえるようにお願いしてみるのもひとつの手だと思います。

 

振り返りは

PMSの辛さを我慢していませんか?

①ピルを飲んだら世界が変わるくらいに生理前の不快症状が軽減される。

②ピルは必ず病院で処方してもらうようにする。

③「ピル=経口避妊薬」という世間の認識は強い。もしかしたら、ピルを飲んでいると告げることで傷つく場面もあるかもしれない。でもあなたは何も悪くない。

④ピルは毎月の出費がかなりかかる。

 

ピルはあなたを不快症状から解放してくれる

 

さて、今回はPMSはピルで解決できる、という内容で話を進めてきました。

 

私が実際に困ったからこそ、他の誰かも困っているかもしれない。

そんな方の力になりたい、と思って経験をもとに、あまりインターネットでは見ることがないだろうなという内容を書きました。

 

女性として避けられない症状に苦しめられるなんて、おかしい気がします。

どうやったら上手く付き合っていけるのか?

上手く付き合っていくためのひとつの手段として、ピルも視野に入れてみるのはいかがでしょうか。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。